「生前整理を始めたいけれど仕方が分からない」というお悩みを多く頂きます。そこで今回は生前整理をいつから始めるのか・作業の手順など詳しくまとめました。
上手に進めるポイントについても解説しているので、生前整理を検討している方はぜひ最後までご参考ください。
豊富な実績を持つ遺品整理の専門店「株式会社ココロセイリ」の代表取締役社長
目次
生前整理はいつから始めるべき?
実は生前整理に決まりはなく、始める時期も様々です。最近では30代・40代など若い世代でも整理を始める方が増えていますが、最も多いのは60代から70代です。
定年をきっかけに老後について考える機会も増えているのではないでしょうか。生前整理は意外にも時間や労力がかかる作業です。高齢になると作業自体が難しくなるため、生前整理に手をつけられません。
体や脳が元気な頃に生前整理を行えば、老後も安心して過ごせるでしょう。いつから始めるか悩んでいる方は、定年を迎える65歳前後を目安に始めるのがおすすめです。
生前整理の仕方!手順・流れを解説
ここからは生前整理の仕方について解説します。簡単な手順をご紹介するので、こちらを参考に計画を立てていくと良いでしょう。
整理する目的を確認する
生前整理とは、生きているうちに所有物を整理して死後に備えること。人によって行う目的が異なりますが、よく挙げられるのは以下の5つです。
- 遺品整理による遺族の負担を減らしたい
- 相続トラブルの回避
- 部屋を掃除したい
- 急な病気・入院に備えたい
- 遺産の贈与を検討している
生前整理は財産の把握や所有物の仕分け、エンディングノートの作成など様々な作業を行います。自分だけで全てを完璧に仕上げるのは難しいため、まずは目的を明確にしその作業を中心に行うと進めやすいです。
また、複数の目的を持って生前整理することも珍しくありません。全てを完璧に行いたい方は、専門業者への依頼も検討しましょう。
やることリストを作成
生前整理はやることが多いため、まずはリストを作成して行うべき作業をピックアップしましょう。やることリストの詳細は下記の記事でも詳しく解説しています。是非合わせてご覧ください。
簡単なことから順に行う
財産目録や遺言書の作成などは、専門的な知識も必要で非常に時間と手間のかかる作業です。
生前整理に挫折しないためにも、まずは身近な所有物の仕分けなど簡単な作業から行うのが良いでしょう。徐々にやることをクリアしていけば、生前整理の達成感も生まれます。ストレスなく整理できるよう、自分がやりやすいと感じた作業から始めてみてください。
生前整理を上手に進めるポイント
生前整理は「途中でやめてしまった」「予想以上に疲れた」など、場合によってはネガティブな意見もある作業です。上手に進められるよう、意識したい3つのポイントを確認していきましょう。
判断が鈍らないうちに行う
所有物の仕分けだけではなく、相続財産の検討など生前整理はかなり頭を使う作業です。正常な判断力がないと続けられないため、疲弊した状態で行うのはおすすめできません。
万が一疲れてしまった場合は、無理に行うのではなく翌日に回すなど最適な判断を行いましょう。
また、人間はどうしても年齢とともに判断力が劣ってしまうもの。間違った仕分けを行わないためにも、65歳前後で行うのが理想です。
生前贈与も検討する
生前贈与とは、生きているうちに財産を無償で渡すことです。年間110万円以内であれば贈与税がかからないため、生前贈与を上手に行えば相続税の節税となります。
こちらは必須ではありませんが、上手に生前整理を進めるなら意識したいポイントです。
ただし毎年同じ額を贈与し続けると定期贈与とみなされ贈与税が課税されたり、死亡から3年以内の贈与は相続税の対象となったりと複雑な規定があります。可能であれば税理士などのプロへ相談しながら行うと安心です。
悩んだら専門業者に相談
生前整理では贈与の他にも様々な疑問が湧いてきます。間違った判断により逆にご遺族へ迷惑がかかるなどのトラブルを避けるためにも、悩んだ際は専門業者へ相談し正しい判断を得ましょう。
生前整理は自分で・業者どっちが良い?
生前整理を検討している方の多くは、まずは自分で整理を始めようと検討するでしょう。しかし、現実には大型家具の仕分けや書類の作成など自分一人では難しい作業も多く出てきます。
自分で・業者に依頼する両方にメリットがあります。ご自身に当てはまる方法を選んで、納得のいく生前整理を行いましょう。
生前整理を自分で行うのがおすすめな人
- なるべくコストを抑えたい
- 体力に自信がある
- 所有物が少ない
業者への依頼がおすすめな人
- 所有物が多い
- 専門家に相談をしたい
- 家財の引き取りや買取を依頼したい
業者選びのポイントとは
満足のいく生前整理のためには、業者選びも大きなポイントです。対応の良さは作業の丁寧さに直結することが多いので、気になる業者があればまずは電話等で問い合わせてみてください。
さらに、買取サービスや税理士などの紹介を行っている業者だと全て任せられるため安心です。どこまで依頼できるのか、サービス内容も詳しく確認しておきましょう。
まとめ
今回は生前整理の仕方をご紹介しました。一見難しいように感じる生前整理ですが、やることをリスト化して計画的に進めれば大丈夫です。
もし自分での作業が難しいと感じたら、ぜひココロセイリにお任せください。「日本一正直な生前整理業者」として、明確な料金体系・丁寧なサービス・鑑定士による高価買取などをお約束いたします。
豊富な実績を持つ遺品整理の専門店「株式会社ココロセイリ」の代表取締役社長