• TOP
  • ブログ一覧
  • 遺品整理業者の選び方とは?優良業者を見つけるポイントを解説
/ 更新日: 2024.10.07

遺品整理業者の選び方とは?優良業者を見つけるポイントを解説

遺品整理業者の選び方とは?優良業者を見つけるポイントを解説

大切な人の遺品だからこそ、優良業者に任せたいですよね。しかし、遺品整理業者は非常に多く、選び方が難しいとも聞きます。

お客様の中には業者選びを適当にしてしまい「悪徳業者を選んでしまった…」なんてトラブルも。そこで今回は優良業者を見つけられる、遺品整理業者の選び方について徹底解説します。

遺品整理士:荻原 悠史-地区統括会員-
記事監修 遺品整理士:荻原 悠史-地区統括会員-
「優良業者認定7年連続取得」「Google口コミ高評価164件以上/評価4.9点」など、
豊富な実績を持つ遺品整理の専門店「株式会社ココロセイリ」の代表取締役社長

遺品整理業者とは

遺品整理業者とは、遺品整理を代行する業者のことです。遺品の仕分けから権利書の探索まで幅広くサポートしてもらえます。

業者によってはお部屋の清掃や遺品の買取なども任せられるため、どこまで依頼したいかによっても業者の選び方は異なります。

遺品整理業者の選び方|5つのポイントを解説

ここからは遺品整理業者の選び方をご紹介します。

5つのポイントに一つでも当てはまらない部分があれば、優良業者とは言えません。故人が亡くなった後はやるべきことが多く大変ですが、トラブルを起こさないためにも業者選びは慎重に行いましょう。

①遺品整理士の在籍

遺品整理士とは、遺品整理士認定協会が発行している民間資格です。養成講座を2ヶ月間受講し遺品整理士にふさわしいと認められた者のみが資格を取得できます。

遺品整理は必ずしも資格が必要な事業ではありませんが、やはり正しい知識を身につけた遺品整理士が在籍していると安心です。意外にも無資格で行っている業者も多いので、遺品整理士が在籍しているか確認しておきましょう。

②サービスの充実度

悪徳業者の場合、遺品整理以外のサービスは行っていないなど不親切であるケースが多いです。

優良業者であればご遺族のニーズを考え、遺品整理に加えご供養や買取査定、ハウスクリーニングなど豊富なサービスを提供しています。

遺品整理以外のサービスは利用予定がない方でも、途中で必要なサービスが出てくる可能性があります。サービスの充実度も遺品整理業者を選ぶ目安として覚えておきましょう。

③訪問見積もりの有無

最近ではお見積りまでインターネットや電話で完結する業者も増えていますが、必ず訪問見積もりを行う業者を選びましょう。

お写真だけでは判断できない部分も多く、「実際は見積もり以上の金額を請求された」というトラブルも起きています。

ココロセイリではお問い合せの際にお写真で簡単なお見積りをお伝えしていますが、本見積もりは必ず訪問にて行っています。お見積り決定後の追加料金は発生しませんので、安心してお任せ頂けます。

④必要な許可の有無

遺品整理は資格が必要のない事業ですが、許可や届出の提出は必要です。

実施しているサービスによっても異なりますが、「一般廃棄物収集運搬許可証」がなくては遺品整理が行えないので注意しましょう。これは遺品を適切に処分するために必要な許可で、なければ遺品の回収は認められません。

一般廃棄物収集運搬許可証を持たない悪徳業者間では、廃棄物を山に捨てるなどの犯罪行為が横行しています。知らぬ間に犯罪へ加担しないためにも、公式サイト等から許可の有無を確認してください。

⑤会社情報の確認

一般的な企業であれば公式サイトに会社情報を記載していますが、悪徳業者は詳しい会社情報を載せていない可能性が高いです。

信頼できる会社であるか知るためにも、会社情報の確認も行いましょう。

優良業者を見つける方法とは

遺品整理業者を選ぶ前に、まずは業者の見つけ方が分からない方も多いのではないでしょうか。ここからは優良業者を見つけるための方法をご紹介します。

インターネットで検索する

その地域にどのような業者が対応しているのか知るには、インターネットで検索するのが最も早い方法です。ある程度業者をピックアップし、遺品整理業者の5つの選び方を参考に絞っていくのが良いでしょう。

ただし、インターネットでよくある「遺品業者ランキング」などは信憑性が低いものも多く、鵜呑みにしすぎるのはおすすめできません。

相見積もりを取る

遺品整理の見積もりは1社だけでなく、2〜3社ほど取るのがおすすめです。料金やサービス内容、訪問時の対応の良さなどを比較し、最も良いと感じた遺品整理業者に決めましょう。

口コミでの評判もチェック

優良業者を選ぶ上で参考になるのが、Googleマップなどでの口コミの評価です。

個人の主観のため完全に当てにするのは良くありませんが、あまりにも悪い評価が多い業者は避けた方が安心です。

遺品整理業者の注意点!トラブル対策で意識すべきこと3つ

最後に、遺品整理業者とのトラブルを避けるために意識しておきたい注意点を解説します。

対応など違和感があれば依頼しない

業者のリサーチ時点では良いと感じていても、電話や見積もり時の対応が悪い・怪しいなどの違和感がある業者もいます。

そのような嫌な違和感は的中する可能性が高く、依頼するのはおすすめできません。大切な故人の遺品を預ける業者なので、妥協なく本当に任せたいと感じた業者にのみ依頼してください。

見積もりの詳細を確認する

意外にも抜けがちなのが、見積もりの詳細の確認です。安さだけで決めるのではなく、何に料金がかかっているのかしっかりと確認しましょう。

例えば、「クリーニング込みだと思ったのに見積もりに入っておらず、当日高額な請求をされた」というトラブルも多いです。

必要な作業の料金が明確に示されているか、また不当な見積もりはないか確認し業者を選ぶのがポイントです。

優良事務所認定されていると安心

遺品整理業者の中には、遺品整理士認定協会から「優良事務所認定」されている業者もあります。知識や対応など様々な条件をクリアした一部の業者しか認定されないので、非常に信頼度が高いです。

優良事務所認定されている業者は公式サイトなどへ記載しているのでこちらも要確認しましょう。

東京近郊の遺品整理ならココロセイリへご相談ください

遺品整理業者は非常に多く、優良業者の選び方に悩む方も多いでしょう。ぜひ本記事で紹介したポイントを参考に、満足のいく業者を見つけてください。

東京近郊で業者をお探しなら、ココロセイリへのご依頼をお待ちしております。遺品整理士在籍・優良事務所認定を4年連続取得・顧客満足度98.7%を誇る、「日本一正直な遺品整理業者」ですので安心してお任せ頂けます。

遺品整理士:荻原 悠史-地区統括会員-
記事監修 遺品整理士:荻原 悠史-地区統括会員-
「優良業者認定7年連続取得」「Google口コミ高評価164件以上/評価4.9点」など、
豊富な実績を持つ遺品整理の専門店「株式会社ココロセイリ」の代表取締役社長
生前・遺品整理業者
ココロセイリは
“優しくて真面目な接客”に
全力を尽くします
  • お見積り無料
  • 24時間365日受付中
  • 遺品整理士が対応
※もしも電話が繋がらない場合は、翌日中に折り返し・メールにて必ずご連絡させて頂きます。