• TOP
  • ブログ一覧
  • 実家の遺品整理と片付けのポイント|亡くなった親の家はどうする?
/ 更新日: 2024.10.07

実家の遺品整理と片付けのポイント|亡くなった親の家はどうする?

実家の遺品整理と片付けのポイント|亡くなった親の家はどうする?

実家で暮らしていた親が亡くなった後、大変なのが遺品整理と片付けです。どちらも同時に行うのが効率の良い方法ですが、実家は広くて物量が多いため労力がかかります。

そこで今回は実家の遺品整理と片付けを上手に行うポイントをご紹介します。起こりやすいトラブルについても解説しているのでぜひ参考にしてください。

遺品整理士:荻原 悠史-地区統括会員-
記事監修 遺品整理士:荻原 悠史-地区統括会員-
「優良業者認定7年連続取得」「Google口コミ高評価193件以上/評価4.9点」など、
豊富な実績を持つ遺品整理の専門店「株式会社ココロセイリ」の代表取締役社長

亡くなった親の家の片付けはどうする?

そもそも親が家族と同居していたのかなど、実家の片付けといっても状況によって大きく異なります。

まずは遺品整理・片付けを行う人や作業内容について確認していきましょう。

基本的には相続人が行う

遺品整理は基本的に遺品を引き継ぐ権利を持つ「相続人」が行います。業者へ遺品整理を依頼する場合も、手続き等は相続人が引き受けます。

家族や親族が相続人になる場合がほとんどなので、全員で協力して行うのが良いでしょう。

人が住む・住まないで作業が異なる

実家の遺品整理・片付けは、今後その家に人が住む・住まないによって作業が分かれます。

誰かが住む場合は家電家具などを残したままですし、比較的作業量は少ないでしょう。

一方で今後は誰も住む予定がない場合は、全てを片付ける必要があります。家は人が済まないと劣化が急激に進み、特定空き家と判断され維持費が高くなる可能性も考えられます。

家の老朽化を防ぐためにも、実家の遺品整理・片付けは早く完了するのが大切です。

実家を丸ごと遺品整理&片付けするコツ

親が数十年もの間住んでいた実家は物の量が非常に多く、遺品整理と片付けに数ヶ月以上かかることも珍しくありません。

事前の計画・準備が必須なので、これらのポイントをご紹介します。

全体の把握と計画を立てる

途中で挫折や失敗しないためにも、整理を始める前にまずは全体の把握をしましょう。

実家の部屋数や家具・家電の量、解体の必要がある遺品などを把握することで、必要な作業人数や準備物が分かります。

家は押し入れなど収納が多く、一見整頓されているご自宅でも意外と遺品量が多いことも。

まずは全体を把握し、どの作業から・何人でなど計画を立てることから始めてください。

人手を確保する

実家の遺品整理と片付けは量が多く、一人で完了させるのは困難です。

相続人同士で予定を立てたり力仕事が得意な人を集めたりと、必要な人手をしっかり確保しておきましょう。

準備物の用意を怠らない

実家の遺品整理には作業着やゴミ袋など基本的な必要物から、段ボールや運搬トラックなど様々な準備物があります。

必要な物が一つでも足りないと作業に時間がかかったり、最悪の場合だと遺品整理ができなかったりします。

一見ただの片付けですが、引っ越し並みに労力がかかるのが実家の遺品整理です。準備物の抜けがないように何日も前から用意をしておきましょう。

なるべく早く終わらせる

空き家は老朽化だけでなく、火事や窃盗などのトラブルが起こりやすい物件です。そのため遺品整理・片付けは早めに完了させ、今後の手続きを行わなくてはなりません。

どうしても終わらない場合は専門業者へ依頼するというのも検討しましょう。プロが遺品をスピーディーに整理し、片付けまでを約1日で終わらせます。

実家の遺品整理と片付けで起こるトラブル3選

実家の遺品整理と片付けは非常に大変で、それゆえに様々なトラブルが起こります。

ここからはよくある3つのトラブル事例をご紹介します。

時間が取れず放置してしまう

多くのご遺族が数日から1週間はかかるという実家の遺品整理と片付け。

相続人で予定を合わせるのが難しく、中々手をつけられずに放置してしまったというご相談を多く頂きます。

放置は家自体の劣化だけでなく、遺品までも劣化してしまいます。例えば遺産になる高級な着物等にダニやカビが発生し、価値が下がるというトラブルも考えられるでしょう。

さらに、物が多いのに人が住んでいない家は強盗に狙われやすいです。犯罪に巻き込まれるリスクも高くなるので、時間が取れないからといって長期間放置するのはやめましょう。

想像よりも大変で終わらない

実家の遺品整理・片付けの見通しが甘いまま始めてしまうと、想像よりもはるかに大変で終わらないというケースもあります。

実家は親が長年住んでいたこともあり、物の量が一般的な家庭と比べて多いのが特徴です。1部屋の整理・片付けを完了させるのに5時間程度かかる場合も多く、全ての部屋を完了できないというトラブルも多くご相談頂きます。

思い出の詰まった実家の整理が辛い

子供の頃から住んでいた実家は、やはりたくさんの思い出が詰まっています。実家の遺品整理・片付けは親の死をより鮮明に感じる作業でもあるので、人によっては非常に辛く進めるのが困難です。

気が滅入ってしまい、これ以上作業を進められないという方も中にはいます。早く終わらせたい作業ではありますが、精神的に辛い場合は一旦離れ、心を安めることも大切です。

実家の遺品整理と片付けは業者に任せるのがおすすめ

ご紹介したトラブル例を回避するためにも、実家の遺品整理と片付けは専門業者に任せるのがおすすめです。

相続人で予定を合わせる必要もなく、遺品整理・片付けを最短で済ませられます。準備等も必要ないので気楽に実家が片付くのがメリットです。

ココロセイリではご自宅の状況に合わせ、最適な人数で遺品整理・片付けを行います。スタッフ全員が「遺品整理士」のため大切な遺品も安心してお任せ頂けます。

お見積りは完全無料ですので、ご実家の遺品整理と片付けに悩んでいる方はぜひお気軽にご相談ください。

遺品整理士:荻原 悠史-地区統括会員-
記事監修 遺品整理士:荻原 悠史-地区統括会員-
「優良業者認定7年連続取得」「Google口コミ高評価193件以上/評価4.9点」など、
豊富な実績を持つ遺品整理の専門店「株式会社ココロセイリ」の代表取締役社長

対応エリア

365日 年中無休で対応!
もちろん、日時指定も可能です。

ココロセイリは、神奈川、東京、千葉、埼玉に出張いたします。
対応エリアの詳細は下記をご参照ください。

ココロセイリは、神奈川、東京、千葉、埼玉に出張いたします。
対応エリアの詳細は下記をご参照ください。

神奈川

東京

青ヶ島村・昭島市・あきる野市・足立区荒川区板橋区稲城市江戸川区・青梅市・大田区・奥多摩町(西多摩郡) ・葛飾区北区清瀬市国立市江東区小金井市国分寺市小平市狛江市品川区渋谷区新宿区杉並区墨田区世田谷区目黒区台東区立川市多摩市中央区調布市千代田区豊島区中野区西東京市練馬区 ・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市日の出町(西多摩郡)福生市文京区町田市 ・瑞穂町・三鷹市港区武蔵野市・武蔵村山市

千葉

旭市・我孫子市・飯岡町・夷隅町・市川市・一宮町・市原市・印西市・印旛村・海上町・浦安市・大網白里町・大多喜町 ・大原町・小見川町・御宿町・柏市・勝浦市・鎌ヶ谷市・鴨川市・木更津市・君津市・鋸南町・九十九里町・栗源町・神崎町 ・栄町・佐倉市・佐原市・山武町・酒々井町・芝山町・下総町・白子町・白浜町・白井市・袖ヶ浦市・大栄町・多古町・館山市 ・千倉町・千葉市・銚子市・長生村・長南町・東金市・東庄町・富浦町・富里市・富山町・長柄町・流山市・習志野市・成田市 ・成東町・野栄町・野田市・蓮沼村・干潟町・光町・富津市・船橋市・松尾町・松戸市・丸山町・岬町・三芳村・睦沢町 ・本埜村・茂原市・八街市・八千代・市山田町・八日市場市・横芝町・四街道市・和田町

埼玉

さいたま市・川越市・熊谷市・川口市・行田市・秩父市・所沢市・飯能市・加須市・本庄市・東松山市・春日部市・狭山市 ・羽生市・鴻巣市・深谷市・上尾市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・鳩ヶ谷市・朝霞市・志木市・和光市・新座市 ・桶川市・久喜市・北本市・八潮市・富士見市・上福岡市・三郷市・蓮田市・坂戸市・幸手市・鶴ヶ島市・日高市・吉川市 ・北足立郡伊奈町・吹上町・入間郡大井町・三芳町・毛呂山町・越生町・比企郡滑川町・嵐山町・小川町・都幾川村・玉川村 ・川島町・吉見町・鳩山町・秩父郡横瀬町・皆野町・長瀞町・小鹿野町・両神村・東秩父村・児玉郡美里町・児玉町・神川町 ・神泉村・上里町・大里町・江南町・妻沼町・岡部町・川本町・花園町・大里郡寄居町・北埼玉郡騎西町・南河原村・川里町 ・北川辺町・大利根町・南埼玉郡宮代町・白岡町・菖蒲町・北葛飾郡栗橋町・鷲宮町・杉戸町・松伏町・庄和町

対応エリアはこちら
生前・遺品整理業者
ココロセイリは
“優しくて真面目な接客”に
全力を尽くします
  • お見積り無料
  • 24時間365日受付中
  • 遺品整理士が対応
※もしも電話が繋がらない場合は、翌日中に折り返し・メールにて必ずご連絡させて頂きます。